林 志保

用に依らず、抽象的な造形が空間に対する好奇心を掻き立てる。彫刻的な存在感が魅力のコンテンポラリーな作品は、一見するとシンプルなフォルムが印象的だが、光の陰影によって表情に深みを与える表面のテクスチャーや、作家が拘りを持つ静寂な黒の表現も魅力の一つ。

View more
  • 2021

  • 2021

  • 2021

  • 2021

  • 2021

  • 2019

  • 2019

  • 2019

  • 2019

プロフィール

  • 1984

    兵庫県生まれ

  • 2008

    京都市立芸術大学美術学部 工芸学科漆専攻コース 卒業

  • 2014

    多治見市陶磁器意匠研究所 卒業

  • 現在岐阜県多治見市で作陶

主な個展

  • 2021

    「SHIHO HYASHI solo exhibition」  gallery fu do ki (東京)
    「Biomorphic」 GALLERY crossing (岐阜)
    「PRIVATE MONUMENTS」 ギャラリー うつわノート (埼玉)

  • 2020

    「OR」  OCOGE SHOKUBA (岡山)
    「The Whole maker」 CIBONE (東京)

  • 2019

    「好奇心」 GALLERY crossing (岐阜)
    「飾りもの」 ギャラリー うつわノート (埼玉)
    「Shiho Hayashi exhibition」 archipelago (兵庫)

  • 2018

    「林志保 作品展」  gallery fu do ki (東京)
    「いれもの」 2人展、 GALLERY crossing (岐阜)

  • 2017

    「林志保 陶器展」 gallery fu do ki (東京)
    「Shiho Hayashi exhibition」 archipelago (兵庫)
    「土の象形」 GALLERY crossing (岐阜)

  • 2016

    「林志保 陶器展」 gallery fu do ki (東京)

主なグループ展・フェア

  • 2021

    「Modern Japan Craft 21’」 Public Record (オークランド・ニュージーランド)
    「土からはじまる」  とうしん美濃陶芸美術館 (岐阜)
    「The Viewing Room」 GALLERY crossing (岐阜)

  • 2020

    「Modern Japan Craft 20’」 Public Record (オークランド・ニュージーランド)
    「青花の会|工芸祭2020」 GALLERY crossingより出展 (東京)

CONTACT

  • *お名前
  • *メールアドレス
  • 件名
  • メッセージ