阿曽藍人
Heavy void
2022年03月12日(土) − 03月27日(日)

阿曽藍人は、土器というやきものをメディアに、空間と感覚の関わりについて関心を持っている。彼は土を捏ね、中空の立体を作る過程で、その内部にある見えない空間へアプローチするように造形するという。うつわから派生したというこれらの凹凸を持ったかたちは、その造形の内側に圧縮された空間を内包している。野焼きによって焼かれた土は、土器特有の野趣を纏い、また、黒く磨かれた土塊は空間に重厚な質感を与える。見るものの内なる感情を引き摺り出すような重力を持ち、見えない空間への想像力を内包する土の造形物。つい触れたくなるような柔らさと、力強さを持つ、その魅力に触れていただきたい。
本展では、野焼きによって制作された土器、泥を焼成した陶板による平面作品と共に、黒陶による新作を展示します。人々の価値観が大きく変化し、これまでと異なる生活様式が営まれるいま。こういう時代だからこそ、この展覧会が身体感覚を開き、空間に触れるというプリミティブな感覚に目覚める機会となれば幸いです。
GALLERY crossing 黒元 実紗
PROFILE
阿曽藍人(あそ・らんど)
1983年 奈良県生まれ
2009年 金沢美術工芸大学大学院修士課程 美術工芸研究科 陶磁コース修了
2010年 常滑市立陶芸研究所修了
2022年 現在、岐阜県美濃加茂市にて制作
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ(2015)
愛知県陶磁美術館(2015)
美濃加茂市民ミュージアム(2021)
INFORMATION
阿曽藍人
Heavy void
2022年3月12日(土)- 3月27日(日)
13:00 - 18:00
休廊日:火曜定休
作家在廊日:3月12日(土)
今後の展覧会スケジュール
2022年 4月16日(土) 〜5月1日(日) 渡辺隆之
2022年 5月28日(土) 〜6月12日(日) 吉田紳平